

|
2. 底フタの穴に「芯」を通す |
|
 |

底フタの穴に「芯」を通してください。通しにくい場合は、「糸通し」を使用してください。糸通しがない場合は「細いハリガネ」などを折ったモノでものでも代用として使えます。通 した芯の外側をガムテープなどで固定します。(セロテープでは弱い場合があります。)
※石鹸を流す場合は、底フタの穴をテープでふさいで使用してください。 |
3. パイプと底をラップでとめる |
|
 |

パイプと底フタをテープで止めて固定します。さらに底を包むように食品用ラップで包み、空気が入らないように密着させ輪ゴム等でとめます。
|
 |
4. 割りばしで芯を固定 |
|
 |

芯を割りばしではさんで固定します。真ん中の位置にセットしてください。 |
5. ロウを流し込む |
|
 |

こぼれないようにロウをゆっくりと注いでください。 |
6. 型出し |
 |
|
 |

ラップやテープをはずしてください。パイプの切れ目の上部分を広げながらシートごとロウを取り出してください。(少し持ち上げて下に落とすようなイメージです。無理にパイプを広げすぎると破損する場合がありますので注意してください)テクスチャーシートをゆっくりと剥がしてください。 |
|

|

クッキングペーパーを使うことによってレシピにかかわらず型出しがとてもラクにできます。 |
|

|
石鹸作りに必要な苛性ソーダは薬事法で「劇物」に指定されています。
取り扱いには細心の注意をされますようお願いいたします。目を保護するゴーグルやゴム手袋なども忘れずに、石鹸作りを楽しんでください。 |
|
|

 |
 |
 |
 |
 |
■ ネコポス目安:
レジンモールドで6個、
サシェモールドで6個、
テクスチャーシートで7枚
チョコ/デコモールドで6個
※規定以上は自動的に
佐川宅配便680円になります. |
 |
 |
 
お願い
●ご注文は600円以上よりとさせていただきます。
●「完成の重さ」は注ぐ量によって変りますので全て「およそ」になります。
●プリグのモールドを使った商品の販売の際には当HPのリンクを貼っていただきますようお願いいたします。詳しくはリンクをお読みになって下さい。
製品の仕様について
●製作上の都合などにより予告なく商品の仕様などが変更になる場合がありますのでご了承ください。
ショッピングカートについて
●カート内は高度な128ビットSSL暗号化通信で保護されています。
●ショッピングカートがうまく作動しない場合は、お使いのブラウザの環境設定で「Java Scriptを有効」「ポップアップウィンドウを許可」に設定してください。
|
 |
 |
 ---------------------
■通常営業時間
9:00〜19:00
土日祝はお休み
---------------------
当サイトに掲載の写真記事等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)2012 prettygoodkohbo. All Rights Reserved. |
 |
|